

¥1,880(税込/送料別)
りんご舎 | 岩手県遠野市
内容 シナノスイート2kg・極小玉9個入り 配送 常温便 複数注文すると送料がまとまります。 発送 日曜日, 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日 カテゴリ 果物 りんご 【商品について】 酸味少なくシャリシャリ食感と高糖度で多汁なリンゴ、それがシナノスイートです。長野県のオリジナル品種で秋映、シナノゴールド、そしてシナノスイートを称して「りんご三兄弟」と呼ばれています。軽い歯ざわりが飽きのこない...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥1,080(税込/送料別)
藤根正悦 | やえはた自然農園 | 岩手県花巻市
農園定番のお米です。農園カフェそらでも使用しています。 香り高く、ふんわりとした甘さが美味しいお米です。 農薬肥料*不使用・天日乾燥のお米「かをりしぐれ」は、 「ササシグレ」という品種から自家採種しています。 *育苗時のみ、米糠・稲わら等の植物性材料を発酵させた育苗養分を使用しています。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,728(税込/送料別)
伊勢崎克彦 | 風土農園 | 岩手県遠野市
無農薬、無化学肥料、無肥料の自然栽培で12年育てた、 田んぼで収穫した、 ササニシキの親にあたる幻のお米とも言われている 「ササシグレ」を 遠野で150年続くお味噌.麹屋の大徳屋さんに作ってもらいます。 大徳屋さんは今ではめずらしい箱蓋(はこぶた)方式で手作業で麹を作られている麹屋さん。 ササシグレは麹との相性がとてもよく、それはそれは甘くて香り高い麹が仕上がります。 麹500gは甘酒と、他に塩麹又は...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥10,800(税込/送料別)
及川健児 | 岩手江刺産りんごの及川りんご園 | 岩手県奥州市
当園のサンふじとシナノゴールドだけ 100%ストレート果汁の炭酸飲料です! 炭酸は普通1%程度しか入れられないのですが 無理を言って手間暇かけて 炭酸を果汁に染み込ませるように作ってもらってます。 今年で2回目。 ・サンふじ 1本250ml 通常500円(税抜き) 甘さとコクがありお子様も飲みやすいです。 ・シナノゴールド 1本250ml 通常500円(税抜き) 爽やかや酸味の後に甘さと香りが届きます。 どちらもキンキンに冷やして飲...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,024(税込/送料別)
山崎裕史 | ザキヤマ水産 | 岩手県下閉伊郡山田町
▼自己紹介 岩手県山田町で牡蠣養殖をしています。 少量、高品質の牡蠣作りを心がけております。 目標は世界一美しい牡蠣を作ることです。 ▼商品概要 『ザキ水の大粒剥き身牡蠣』生食用 丁寧に牡蠣を剥いて一粒ずつ検品してパック詰めしております。 ▼品種・味の特徴・食べ方 真牡蠣の剥き身です。 大粒ですので加熱しても十分な食べ応えがあります。 カキフライに最適です! 洗浄後、水気を取ってポン酢、タバスコ等をかけて生...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥3,300(税込/送料別)
風土農園 | 岩手県遠野市綾織町上綾織
内容 1袋…350g(10切入)×3 配送 常温便 複数注文すると送料がまとまります。 発送 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日 カテゴリ 加工品 米・穀類 玄米 こちらは【あわせ買い用】の玄米餅ページです。 他の商品と一緒にいかがでしょうか。 単品でのお買い求めは全国一律レターパック便をご用意しております。 寒い季節限定で販売している玄米餅。 搗いた翌日から2日以内の、搗き立て玄米餅をお届けします! ...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥1,296(税込/送料別)
伊勢崎克彦 | 風土農園 | 岩手県遠野市
\今年も販売が始まりました!/ 毎年冬から春に販売している自分で作る 『藁づと手作り納豆キット』。 『納豆作り』と聞くと、身近な発酵食品なのに、難しそうなイメージですが、 材料は稲藁と大豆だけ! 風土農園の稲わらは、無農薬の自然栽培(13年目)で はせ掛け(天日干し)をしています。 年々貴重になってきている長いままの稲わらには、 自然の中に生息している納豆菌がたくさん! 自然の力で育った稲わら。大豆を...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥1,080(税込/送料別)
気仙横田うえのだい農園 | 岩手県陸前高田市
内容 菊芋 1kg 配送 常温便 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 月曜日, 木曜日 この商品はお届け日を指定できません。 ご注文から2〜10日以内に発送いたします。 カテゴリ 野菜 キクイモ こんにちは! 岩手県陸前高田市の「気仙横田うえのだい農園」です。 ▼商品概要・味の特徴・食べ方 キクイモ(菊芋)です。 注文を受けてから収穫しますが、時期によっては収穫後土付きの状態で籾殻中や土中に保管していたものを掘り出...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥2,484(税込/送料別)
伊勢崎克彦 | 風土農園 | 岩手県遠野市
無農薬、無化学肥料、無肥料の自然栽培で育てた、 ササニシキの親にあたる「ササシグレ」を 遠野で150年続くお味噌.麹屋の大徳屋さんに作ってもらいます。 大徳屋さんは今ではめずらしい箱蓋(はこぶた)方式で手作業で麹を作られている麹屋さん。 ササシグレは麹との相性がとてもよく、それはそれは甘くて香り高い麹が仕上がります。 2月26日に出来上がったばかりの生麹(1kg)と ササシグレの新米、白米(500g)をセッ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ