¥1,800(税込/送料別)
吉田英史 | 吉田ヒデヒト農園 | 岐阜県加茂郡八百津町
▼自己紹介 こんにちは! 『吉田ヒデヒト農園』園主、吉田英史です!! 標高600mの山里、岐阜県八百津町でえごまを専門に栽培しています。 〝種まきから搾りまで”をモットーに、ひと粒の種がえごま油になるまでのすべての工程に情熱と愛情を注いでつくっています! ▼商品概要 当農園特製「濃厚生えごま油」は、黄金色した濃厚なコクとフルーティな風味の油です。 お試ししてみたい方も、継続されたい方もどちらも...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥3,680(税込/送料別)
ポットファクトリー | 岐阜県本巣郡北方町
内容 トマトジュース1本、トマトソース1本、にんトマラー油1個、ねぎ味噌トマト1個 配送 常温便 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日 この商品はお届け日を指定できます。 カテゴリ 調味料 加工品 ジュース 加工品 産地 岐阜県 「トマトが苦手なトマト農家が作った」シリーズ! 全ての加工品を詰め込んだギフトが出来ました〜。 この一箱で満足間違いなし。 ☆トマトジュースはちょっ...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥780(税込/送料別)
中村太郎 | 有限会社美濃養魚場 | 岐阜県美濃市
岐阜県の長良川沿いで鮎養殖を行なっている美濃養魚場です。創業から約50年鮎養殖一筋です! 今回皆様に鮎の新しい味を知って頂こうと出品しました!宜しくお願い致します。 弊社のブランド鮎である「長良乙女」の加工品は、他にはない商品となっています。 まず、「長良乙女」とはなに?と思われる方が大半だと思うので軽く説明致します。 長良乙女とは、若い鮎に卵を持たせた鮎のことで、本来秋に卵を持つ鮎に、弊社独自の技...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥753(税込/送料別)
木村 博 | (株)クレドファーム レンゲの里 | 岐阜県岐阜市
≪優れた栄養価を持つ丹波黒大豆≫ 農薬、化学肥料、除草剤を一切使用せずに作った丹波黒大豆です。 一般的な大豆の栄養素であるタンパク質、大豆イソフラボンやレシチン、カルシウムに加えアントシアニンという色素成分が含まれています。 このアントシアニンという成分は、ポリフェノールの一種で、強い抗酸化作用を持っており、視力回復効果があると言われています。 サプリメントから摂るのも良いですが、大豆本来から摂る...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,250(税込/送料別)
西森裕記 | 西森ファーム | 岐阜県恵那市
無農薬栽培で育てたハーブを使用した、オリジナルブレンドのハーブティー。 自家栽培ハーブを100%使用。 お試しにも最適な、詰め合わせにしました。 内容は下記の5種類です。 ・カモミールブレンド ・green meadow ・トゥルシーブレンド ・エキナセアブレンド ・ハッカブレンド ★下記に当てはまるかたはご注意ください。 ・キク科アレルギーの方 ・シソ科アレルギーの方 ご希望の種類があれば組み合わせを自由に選ん...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,450(税込/送料別)
古瀬研一 | 飛騨高山 おらんとこの味 | 岐阜県高山市
▼自己紹介 4代目農家が作る自家製味噌です 2019年みそソムリエ認定 ▼商品概要 おかずみそ9種類お試しセット ▼品種・味の特徴・食べ方 どれもご飯のおかずに♡ 9種類とも自家製味噌で作るおかずみそです ・大葉みそ ・ピリ辛にんにくみそ ・にんにくみそ ・唐辛子みそ ・しょうがみそ ・ゆずみそ ・カレーみそ ・えごまみそ ・山椒みそ (えごまみそは90gです) ご飯はもちろん! きゅうりや色々な野菜に!! 料理にも使えるお...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥1,010(税込/送料別)
西森ファーム | 岐阜県恵那市
内容 12g 配送 常温便 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日 この商品はお届け日を指定できません。 ご注文から2〜7日以内に発送いたします。 女性の心身のバランスを整えて、優しくサポート。 大自然に包まれた牧草地をイメージした、草木と花の薫り。 自然体で自分らしい毎日が過ごしたいアナタに。 ★下記に当てはまるかたはご注意ください。 ・妊娠中の方 ・キク科アレルギーの...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥1,430(税込/送料無料)
佐藤進哉 | 佐藤農園 | 岐阜県恵那市
苔が主役の商品です。飾りのローズマリーやアイビーは根がありません。 梱包時の蓋による圧迫や輸送中の衝撃で苔の配置がずれて見栄えがわるくなることがあります。ご容赦ください。 開封後にピンセットや箸で苔の向きや配置を整えたり、指先で軽く苔をなでてあげて整えます。 霧吹きで苔が軽く湿る状態にしてください。レースカーテン越しに光が届く場所や、スタンドライトの下が良いです。 商品画像は参考例です。すべ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ