¥1,760(税込/送料無料)
渡部祐三 | 有限会社三和農産 | 島根県出雲市
気軽に玄米食を始めたい方にお勧めです。原料米の生産から、お餅加工まで一貫製造しています。賞味期限まで2か月程度となっているためご注意下さい。わけあり商品(パッケージ無し)のご案内です。噛むほどに香ばしい美味しさ。玄米の栄養をそのままに、手軽に玄米食を始めたい方,マクロビオティックに関心がある方におススメです。うどんに入れて、鍋物に入れて、大根おろしで、様々な美味しさをお楽しみいただけます。原材料...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,484(税込/送料別)
錦織淳 | 宍道湖漁師のしじみ汁 錦織 淳 | 島根県出雲市
Lサイズのシジミは宍道湖でも獲ることが難しく、地元でもなかなか出回りません。 この大きさのシジミは、やはり酒蒸し、またはトマト缶を使ってイタリアンに仕上げてもとても美味しくいただけます。 宍道湖が淡水湖のため、塩味はほぼありませんので、塩、ニンニクなどを加えるととても美味しいです。是非、ご賞味下さい。 #貝#海の幸
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥621(税込/送料無料)
渡部祐三 | 有限会社三和農産 | 島根県出雲市
わけあり商品のご案内です。白米よもぎ餅製造時にできる切れ端のコロコロ餅をメール便でお届けします。鍋物に、海苔で巻いて、きな粉を付けてお楽しみいただけます。よもぎはパウダー状の物を使用しているのではなくて、3月~4月にかけて自社圃場で採取した自然の生葉をお餅に練りこんでいます。 原材料・・・・島根県産もち米、島根県産よもぎ 賞味期限・・・発送から一か月 保存方法・・・冷蔵庫にて保存してお早めにお召...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,250(税込/送料別)
波多 剛 | 海士の本氣米生産組合 | 島根県隠岐郡海士町
■海士町と本氣米■ 日本海の島根半島沖合約60キロに浮かぶ隠岐諸島、その島のひとつである島根県海士町(あまちょう)で、島の田園風景を守り、次世代に繋げるため、海士町の豊かな自然の恵みを生かした"本氣米"を栽培しています。 『海士の自然の恵みの総力=海士の本氣米』 海士町の豊かな自然(山と海)の恵みを生かした、海士町でしか出来ないお米。それは海士町の特産品、「隠岐牛」の堆肥と、岩ガキ「春香」の牡蠣殻で土作...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥1,500(税込/送料別)
ぴたごらファーム | 島根県仁多郡奥出雲町
内容 出雲産自然栽培まこも茶(40g) 配送 常温便 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 日曜日, 水曜日, 土曜日 この商品はお届け日を選択できません。 ご注文から1〜3日以内に発送いたします。 カテゴリ お茶 産地 島根県 まこもの葉を自然乾燥させました。 ほんのり甘みのある優しい味わいを お楽しみください。 #自然栽培 #お茶
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク


¥2,500(税込/送料別)
やまあいピクルス | 島根県江津市浅利町
内容 1本×3種 配送 常温便 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日 この商品はお届け日を指定できます。 カテゴリ 加工品 産地 島根県 【やまあいピクルス】島根県江津市 ▶▶流通が難しい山間(やまあい)で収穫される新鮮な野菜。 鮮度をそのままに、より健康的に、おいしくなるように、 全国の皆様へお届けできるようにピクルスに仕上げました。 <季節のピクルスおたのしみセット>...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク


¥4,700(税込/送料別)
森田園芸 | 島根県益田市山折町
内容 島根県益田市産6キロ入り 10~12玉入り 配送 常温便 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 日曜日, 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日 この商品はご注文日から7日後までのお届け日を指定できます。 カテゴリ 野菜 産地 島根県 料理例 サラダ、キンピラ、カレー、シチュー、スムージー、すりおろして生肉にまぶして2時間程度おいて、加熱すると肉が柔らかく成ります。 栽培・生産のこだわり 栽培期間中10...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク


¥2,400(税込/送料別)
HALENO FARM | 島根県上東川津町
内容 6kg 白米 配送 常温便 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日 この商品はお届け日を指定できます。 カテゴリ 米・穀類 産地 島根県 私たちの自慢のお米を食べてみませんか? 家族で稲作に励む小さな農家 ”HALENO FARM” です。 6代目を中心に美味しさと安心・安全を守り続ける姿勢で稲を育て、このお米を味わって頂きたいという思いで、この度出品しました。 お米について きぬむ...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク