

¥4,900(税込/送料別)
HALENO FARM | 島根県上東川津町
内容 12kg 無洗米 配送 常温便 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日 この商品はお届け日を指定できます。 カテゴリ 米・穀類 産地 島根県 私たちの自慢のお米を食べてみませんか? 家族で稲作に励む小さな農家 ”HALENO FARM” です。 6代目を中心に美味しさと安心・安全を守り続ける姿勢で稲を育て、このお米を味わって頂きたいという思いで、この度出品しました。 お米について つき...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥1,200(税込/送料別)
佐々木 一成 | 株式会社GPA | 島根県江津市
東京から最も移動時間のかかる街、島根県江津(ごうつ)市。 中国地方最大の河川「江の川(ごうのかわ)」が流れ、 その清らかな地下水を利用して、 水耕栽培でクレソンを育てています。 ゴウツクレソンは柔らかく食べやすいことが特徴です。 小さなお子様でも食べることができますよ! まずはぜひサラダで食べてみてください。 クレソン鍋にするのもおすすめです! 13秒しゃぶしゃぶしてから食べると、適度に食感が残って美味...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥2,480(税込/送料別)
森田園芸 | 島根県益田市山折町
内容 45g(3g×15p)ティーパック入り×2袋 配送 常温便 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日 この商品はお届け日を指定できません。 ご注文から1〜3日以内に発送いたします。 カテゴリ 加工品 お茶 ハーブティー 産地 島根県 味 健康茶の為苦みが有ります。 毎日飲んでいれば、さほど気にならない苦さです。 栽培・生産のこだわり 栽培期間中農薬不使用、有機肥料主体 で、不...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥2,730(税込/送料別)
野澤友裕 | 農と里山S-oil(ソイル) | 島根県邑智郡川本町
食べた人はみんな驚く、焙煎えごまのえごま油です。 焙煎することで種子に閉じ込められたうまみや甘みを十分に引き出していおり、生搾りえごま油に失望してしまったすべての人に贈る焙煎えごま油です。 【こんな方にお勧め】 ①「えごま油は使い方がわからなくて…」→ごま油と同じように使用できます。炒め油としてご使用できます。料理の全体的に底味を引き上げます。ドレッシングに混ぜても、もちろんそのまま食べても。 ②「独...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,404(税込/送料別)
錦織淳 | 宍道湖漁師のしじみ汁 錦織 淳 | 島根県出雲市
Mサイズのシジミは宍道湖でも多く獲れ、シジミ汁に最適です。シジミ汁は味噌汁はもちろん、すまし汁もシジミの濃厚な味がしっかりしてとても美味しいです。 野菜の味噌汁とは違い、届いたらすぐにお使いいただけ、忙しい朝でもすぐに美味しいシジミ汁がいただけます。1kgでシジミ汁14〜16杯くらいです。 またシジミご飯もオススメです。少量のお酒と水で貝を開き、身をすべて出し、ご飯と出汁とシジミの身を入れ、醤油と塩で...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥1,800(税込/送料別)
ぴたごらファーム | 島根県仁多郡奥出雲町
内容 自然米五分づき(10合) 配送 常温便 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 日曜日, 水曜日, 土曜日 この商品はお届け日を選択できません。 ご注文から2〜5日以内に発送いたします。 カテゴリ 米・穀類 産地 島根県 プチプチとした食感が心地よい五分づき米です。 胚芽の旨みも感じられ、どなたにも食べやすい モッチリとした柔らかさもある五分づき米は、 和食にも洋食にもよく合います。 噛むほどにお米の旨みを感じる自...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥1,400(税込/送料別)
安部智則 | GREPARA グリパラ | 島根県出雲市
▼自己紹介 島根県出雲市でアスパラの専業農家をしているグリパラです! 採れたてでシャキッとしたアスパラを皆様にお届けしたいと思っております。 ▼商品概要 島根県産アスパラガス サイズ S〜L 250g×4袋 の個別包装でシャアや冷蔵庫での保存が楽ちんです ▼品種・味の特徴・食べ方 夏のアスパラは春に比べあっさりとそしてシャキッとした食感が楽しめます。 ▼数量、分量の目安 250×4袋 計1キロ ▼栽培/生産方法、こだわり 島...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,200(税込/送料別)
佐々木 一成 | 株式会社GPA | 島根県江津市
東京から最も移動時間のかかる街、島根県江津(ごうつ)市。 中国地方最大の河川「江の川(ごうのかわ)」が流れ、 その清らかな地下水を利用して、 水耕栽培でクレソンを育てています。 ゴウツクレソンは柔らかく食べやすいことが特徴です。 小さなお子様でも食べることができますよ! まずはぜひサラダで食べてみてください。 クレソン鍋にするのもおすすめです! 13秒しゃぶしゃぶしてから食べると、適度に食感が残って美味...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,000(税込/送料別)
野澤友裕 | 農と里山S-oil(ソイル) | 島根県邑智郡川本町
▼自己紹介 島根県川本町で土づくりからえごまの栽培、搾油まで一貫して行っています。 ▼商品概要 島根県川本町産のえごまを直圧式搾油機を使用して低温で丁寧に圧搾したえごま油です。生搾りはえごま本来の味と香りを堪能していただけます。焙煎タイプはえごま油を搾る前に種を焙煎しています。香ばしい風味が加わり、生搾りとはまた違った味わいを楽しむことができます。 ▼味の特徴・食べ方 熱に弱いので加熱は避け、納豆、...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ