¥1,107(税込/送料別)
今西 猛 | 株式会社HUTTE | 宮崎県東臼杵郡美郷町
▼商品内容 有機JAS認証【乾燥椎茸】しいたけスタンダード 80g /原木栽培 ▼商品詳細 【原木しいたけを毎日食べたいあなたに】 ヒュッテキノコファームがお勧めする、有機JAS認定も受けたオーガニックな原木しいたけ。 豊かな自然に囲まれた宮崎県美郷町どがわ地区で、農家の手で丁寧に育てられた原木しいたけです。 太陽と綺麗な山水と木の養分のみで作られる原木栽培のしいたけは、芳醇な木の香りと濃厚な旨味が特徴です。...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥9,980(税込/送料別)
FUKU NO WA | 宮崎県宮崎市
内容 【白米】都城盆地米ヒノヒカリ 15kg(5kg×3袋) 配送 常温便 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日 この商品はお届け日を指定できません。 ご注文から4〜7日以内に発送いたします。 カテゴリ 米・穀類 白米 産地 宮崎県 ■商品説明 フクノワの「フクヒカリ」は広大な都城盆地で太陽と自然の恵みを受け、 旨味たっぷりにおいしく育ったお米(ヒノヒカリ)です。 あっさりとした食味...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥2,500(税込/送料別)
黒木崇広 | 黒木果樹園 | 宮崎県児湯郡都農町
美しい尾鈴ぶどうを目指して 〜ぶどう不毛の地での挑戦〜 ● 黒木果樹園の「小」さな「巨」峰 ● わたしたちがつくる巨峰は少し小ぶりです。 房を大きくしすぎないことで色づきが均等で 美しく、風味のムラが出にくくなっています。 粒のひとつひとつ、どれも食べてもおいしい。 一粒一粒口に含むたびに甘酸っぱいしあわせを 感じて頂けるぶどうづくりを目指しています。 ※今回は訳あり品として画像の最後に掲載している、...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,184(税込/送料別)
内田匡彦 | ネクストファーム(株) | 宮崎県児湯郡川南町
▼自己紹介 こんにちは!宮崎で農薬不使用のバナナを栽培していますネクストファームの内田と申します!宮崎という豊富な日差しと肥沃な大地で農薬を使わずバナナを育てて3年が経ちました。これからも「食べ物」という人体に入る重要な食物を作る生産者として、品質にこだわって続けていきたいと思います。 ▼商品概要 農薬不使用の皮まで食べても安心なバナナ ▼品種・味の特徴・食べ方 グロスミッシェル種:皮が薄くて糖度が高い...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥6,680(税込/送料別)
FUKU NO WA | 宮崎県宮崎市
内容 【白米】都城盆地米ヒノヒカリ 10kg(5kg×2袋) 配送 常温便 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日 この商品はお届け日を指定できません。 ご注文から4〜7日以内に発送いたします。 カテゴリ 米・穀類 白米 産地 宮崎県 ■商品説明 フクノワの「フクヒカリ」は広大な都城盆地で太陽と自然の恵みを受け、 旨味たっぷりにおいしく育ったお米(ヒノヒカリ)です。 あっさりとした食味...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥3,888(税込/送料別)
内田匡彦 | ネクストファーム(株) | 宮崎県児湯郡川南町
▼自己紹介 皮まで食べても安心・安全!宮崎県川南町で「農薬不使用バナナ」を栽培しておりますネクストファームでございます! ▼商品概要 一般のバナナよりも皮が薄く糖度が高い「グロスミッシェル種」のバナナを農薬不使用で栽培することで「皮まで食べても安心・安全」なバナナでございます ▼品種・味の特徴・食べ方 グロスミッシェル種 特徴:皮が薄い・糖度が高い 食べ方:皮も是非 ▼数量、分量の目安 ▼栽培/生産方法、...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,916(税込/送料別)
内田匡彦 | ネクストファーム(株) | 宮崎県児湯郡川南町
▼自己紹介 「皮まで食べても安心・安全」のバナナのネクストファームです! ▼商品概要 「皮まで食べても安心・安全」なバナナを農薬不使用にて宮崎県川南町で栽培しております!かれこれ3年が経ち、たくさんのお客様にご利用頂いております。食品の安全・国産の安心感、を大事にこれからも宜しくお願いします! ▼品種・味の特徴・食べ方 品種:グロスミッシェル 特徴:皮が薄い・糖度が高い 食べ方:皮も一緒に ▼数量、分量の...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,780(税込/送料無料)
野田清照 | 白砂ヶ尾地鶏牧場 | 宮崎県宮崎市
▼自己紹介 本来、鶏は広々とした運動場で走り回って遊んだり、草をついばんだり、土をかぶったりして一日中動き回る生き物です。 鶏らしさを失わず、美味しい餌と白砂ヶ尾冷泉から汲み上げる美味しい水、鶏のためなら365日何が出来るか…不器用ですが、 それを18年続けてきました。 新型コロナの影響で、事業所からの注文が 0になってしまいました。 田舎者で、このような形での販売に対して 心臓がドキドキしていますが、何事に...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ