¥1,270(税込/送料無料)
渡部祐三 | 有限会社三和農産 | 島根県出雲市
縁結びの神様として有名な出雲大社がある島根県出雲市で長年にわたり米作りに取り組んでおります。 特別栽培米で化学肥料、化学農薬は当地平均使用量の半分以下で栽培しています。メール便で郵便ポストにポンでお届け!希少な黒米です。 ここ最近、健康食として注目を集める黒米。普段なかなか食べる機会がありませんが、いつものご飯に混ぜて炊くだけでお気軽に取り入れる事ができます。 目安はお米3合に対して黒米大さじ2杯...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥299(税込/送料別)
きくつぎファーム | 島根県鹿足郡
内容 生きくらげ 150g 配送 1月1日から12月31日まで クール便(冷蔵)(+¥230) 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 日曜日, 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日 カテゴリ 野菜 産地 島根県 美味しい食べ方は、卵と豚肉と痛めて中華風にしてみてもいいかも。 保存方法は、冷蔵庫で1週間程度。冷凍すれば、1年間は持ちます。 解凍も簡単、すぐに使えますよ。 #農薬化学肥料不使用 #野菜 #家庭用 #定...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥2,700(税込/送料別)
錦織淳 | 宍道湖漁師のしじみ汁 錦織 淳 | 島根県出雲市
Mサイズのシジミは宍道湖でも多く獲れ、シジミ汁に最適です。シジミ汁は味噌汁はもちろん、すまし汁もシジミの濃厚な味がしっかりしてとても美味しいです。 野菜の味噌汁とは違い、届いたらすぐにお使いいただけ、忙しい朝でもすぐに美味しいシジミ汁がいただけます。1kgでシジミ汁14〜16杯くらいです。 またシジミご飯もオススメです。少量のお酒と水で貝を開き、身をすべて出し、ご飯と出汁とシジミの身を入れ、醤油と塩で...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,800(税込/送料別)
木村優之 | Kyoudai Farm | 島根県大田市
☆ねっとりとした肉質と甘みでスープに最適なかぼちゃのバターナッツかぼちゃ6.0kg(7個〜10個程)。写真1の様な少し傷がある物も入りますが皮を剥くと問題ありません。 ★収穫したての為2週間程冷暗所で保管すると熟してねっとりとしたとした甘みのあるかぼちゃになります。 ★皮が柔らかくてピーラーで簡単にむけるので調理しやすい。濃厚ポタージュや冷製スープがオススメ。普通のかぼちゃとしてもお使い頂けます。 ★カットし...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,480(税込/送料別)
吉川 岳 | 「岳」漁師 | 島根県隠岐郡海士町
▼自己紹介 隠岐諸島で、魚突き・素潜り漁をしている「岳」漁師です。 日本海の楽園、隠岐諸島!他にはないクリアな味わいをお届けします! ▼商品概要 隠岐諸島でとれた天然サザエ 素潜りで、一つ一つ丁寧に取っています。 ▼品種・味の特徴・食べ方 雑味のないクリアな味わい 刺身はもちろん火を加えても美味しく頂けます。 (壺焼き・アヒージョ・バジルソース焼きなど) ▼数量、分量の目安 ▼栽培/生産方法、こだわり 素潜り...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,800(税込/送料別)
波多 剛 | 海士の本氣米生産組合 | 島根県隠岐郡海士町
■海士町と本氣米■ 日本海の島根半島沖合約60キロに浮かぶ隠岐諸島、その島のひとつである島根県海士町(あまちょう)で、島の田園風景を守り、次世代に繋げるため、海士町の豊かな自然の恵みを生かした"本氣米"を栽培しています。 『海士の自然の恵みの総力=海士の本氣米』 海士町の豊かな自然(山と海)の恵みを生かした、海士町でしか出来ないお米。それは海士町の特産品、「隠岐牛」の堆肥と、岩ガキ「春香」の牡蠣殻で土作...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,944(税込/送料別)
錦織淳 | 宍道湖漁師のしじみ汁 錦織 淳 | 島根県出雲市
Lサイズのシジミは宍道湖でも獲ることが難しく、地元でもなかなか出回りません。 この大きさのシジミは、やはり酒蒸し、またはトマト缶を使ってイタリアンに仕上げてもとても美味しくいただけます。 宍道湖が淡水湖のため、塩味はほぼありませんので、塩、ニンニクなどを加えるととても美味しいです。是非、ご賞味下さい。 #貝#海の幸
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥3,000(税込/送料別)
さとうのんびり農園 | 島根県雲南市
内容 マヨネーズ3本セット 配送 常温便 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日 カテゴリ 加工品 産地 島根県 国産米油と菜種油、厳選した岩塩を使用したとげのない優しい味わいです。 卵は平飼い、自家配合飼料で育てた健康な鷄が産んでいます。 保存方法など 常温保存ですが、開封後は冷蔵庫で保存し、なるべくお早めにお召し上がり下さい。 #平飼い・放牧 #加工品
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥690(税込/送料無料)
渡部祐三 | 有限会社三和農産 | 島根県出雲市
縁結びで有名な出雲大社からほど近い島根県出雲市で長年にわたり米作りに取り組んでおります。化学肥料、化学農薬は当地平均の半分以下で栽培しています。ミニサイズでのご提案です。メール便で郵便ポストにポンでお届け!3合パックで計量なしでお米を洗って炊飯器の玄米モードで玄米食をお手軽に! 生産地・・・島根県出雲市 品種・・・・コシヒカリ 内容量・・・・450g 精米年月日・・ラベルに表示 保存方法・・・直射日光...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥390(税込/送料別)
三和農産 | 島根県出雲市
内容 黒米ポン菓子50g 配送 常温便 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日 この商品はお届け日を指定できません。 ご注文から2〜5日以内に発送いたします。 カテゴリ 加工品 産地 島根県 島根県出雲市で有機の黒米を自家栽培しています。収量が少なく希少な黒米でポン菓子を作りました。そのままでも美味しく、また、牛乳とミックスしたり、ヨーグルトにミックスしたりしても美味し...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク