¥2,300(税込/送料別)
西村忠男 | 西村農園 | 福島県安達郡大玉村
西村農園は 福島県中央部 智恵子抄で有名な安達太良山の東部に位置しています 安達太良山の雄大な自然 豊富な水 強い粘土質の土壌 作物にとってとても良い環境にあります 経営は家族3人で水稲15ヘクタール 主にコシヒカリ ひとめぼれ 福島県オリジナル品種天のつぶ こがねもち 8月末に収穫できる早場米五百川を栽培しています その他大豆 ミニトマト 小玉スイカ 根深ネギ 蕎麦など栽培しています 水稲は減農...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,002(税込/送料別)
菊地晃生 | ファームガーデンたそがれ | 秋田県潟上市
お歳暮、贈り物に最適なギフトBOXです。 2合サイズのお米2個と、手摘みの木いちごジャム、塩麹、醤油麹の5点セットです。 ▼もっと読む▼ お米はあきたこまち、ササニシキ、コシヒカリの玄米、白米からお選びいただけます。おまかせも可。 ラッピング仕様、熨斗掛けもできます。 [ファームガーデンたそがれ] 秋田県中央部、潟上市というまちで、農薬や化学肥料に頼らない稲づくり、野菜づくりをしています。 母なる地球を身...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,400(税込/送料別)
安部平左エ門 | - | 山形県米沢市
マルヘイ農園の通販で1番人気のミルキークイーン。 炊きあがったときの艶・粘り、甘み。冷めても変わらずおいしいお米です。もっちりした食感は一度食べたらぜひ、又食べたくなります。是非ご賞味ください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,160(税込/送料別)
田村美代 | たむら畑 | 京都府綾部市
京都・京丹波町長老山から流れる美味しいお水で育てたキヌヒカリ。 コシヒカリよりもあっさりとした口当たりが特徴的で、ソフトな口当たり。冷めると甘みが増すという特徴があり固くならず、お寿司や和食と相性がよく、料理の邪魔をしないので繊細な料理に合います。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,700(税込/送料無料)
渡邉亜子 | 富士山白糸ファーム | 静岡県富士宮市
▼お米の研ぎ汁が、環境汚染になっている事をしっていますが? 無洗米を使う事で、体にも環境にも優しい活動に繋がります! ▼富士山白糸ファームでは、静岡県知事認定のエコファーマーに登録。富士山の雪解け水で、化学肥料を一切使用せず、堆肥や有機肥料を使用する事により、環境や健康に優しいお米作りをモットーに日々作業をしております。 ▼富士山の雪解け水と、白糸の寒暖差。さらに、化学肥料を一切使用せず、堆肥や有...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,628(税込/送料別)
新妻良平 | にいつまオーガニックファーム | 福島県双葉郡広野町
<味> まず口にふくんでいただくと軽くて飲みやすい感じ。でも、後から日本酒の辛さと甘味が追いかけてきます。でも、生ですので、どくとくの味わいとなります!! 開封後、2~3週間程度寝かせておくとまた味がかわりますので、1本で2度楽しめます♪ <醸造のこだわり> 福島県本宮市にあります大天狗酒造の女性杜氏の小針さんとのタイアップ!! 通常使用される酒米(福乃香)は、あひる達が頑張って育てた有機栽培米を1...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,484(税込/送料別)
田村美代 | たむら畑 | 京都府綾部市
甘みと強い粘りが特徴の日本を代表するお米です。 丹波のコシヒカリはほどよい硬さ、粘り、上品な甘みで人気があり冷めても美味しいです。 強い旨みと粘り、香りやツヤ、炊きあがりの美しさ歯ごたえの柔らかさなどどれをとっても優れています。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,538(税込/送料別)
内山幸一 | 株式会社うちやま農園 | 新潟県南魚沼市
魚沼コシヒカリ発祥の地と言われる新潟県南魚沼市宇津野新田の農家から10月に発送!! 令和3年産南魚沼コシヒカリの新米予約です。 【うちやま農園のお米 こだわり①】 苗半作と言われ、米作りにおいて重要な苗作りはこだわりのポット苗栽培です。 苗箱の中で一苗一苗を独立させるため、もし病気が出ても周りに拡がりづらく、 通常行われる種子消毒も必要ありません。 土と一緒に肥料も敷かれているので、元気で青々した苗が毎...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,052(税込/送料別)
川村孔明 | 米と野菜のkawamura | 岩手県紫波郡矢巾町
【定期便のページです】 ▼たくさん食べて頂きたいので、美味しいお米をお求めやすい価格で❣ ▼パッケージは予告なく変わる場合もありますのでご了承ください。 ▼玄米でも承りますので、ご連絡欄にてコメントください。 ▼矢巾町の西の山から吹き下ろす凛とした澄んだ空気と、北上川の肥沃な大地で育てたお米です。矢巾町の中でも当徳田地区は昔から良質なお米が生産されていました。「徳田米」と呼ばれ、皇室献上米にも選ばれたこ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ