¥1,680(税込/送料別)
渡辺祐一 | わたなべ農園 | 静岡県駿東郡清水町
《注意事項 必ずお読み下さい!》 本商品はレターパックプラスにギリギリ入る容量の3.5kg(約23合分)で発送致します。 簡易包装となりますので、ご了承お願い致します。 配送時の事故保証もありませんので、簡易包装並びに万一の事故を許容できるお客様のみご注文下さい。 令和元年度産 品種名「きぬむすめ」です。 今年のお米も、食味値検査の結果、ブランド米と同等以上の食味値86点を獲得しました! リピート率90%以上!...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥982(税込/送料別)
齋藤弘之 | 有限会社米の里 | 山形県鶴岡市
▼自己紹介 米の里です。山形県の日本海側、鶴岡市にあります。米の里直送便がお届けするのは山形県庄内地域で生産されたお米です。 ▼商品概要 山形県産特別栽培米はえぬき ▼品種・味の特徴 はえぬきと聞いてどんなお米かと思う方がほとんどだと思います。大手コンビニのおにぎりなどで使用されており、実は一度は食べたことがあるかもしれません。 飽きのこない味で食味のバランスも良いです。 米の里直送便がお届けするのは山...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,344(税込/送料別)
岩井 惣 | 岩井農園(惣えむ) | 千葉県印西市
▼自己紹介 千葉県印西市で代々コシヒカリを生産している農家です。利根川水系の豊かな水で、昔からコシヒカリ一筋。令和2年度産は、7月に長雨がありましたが、8月の晴天が続いて昨年以上の出来になっていると思います。多くのブランドがありますが、やっぱりコシヒカリが一番おいしいお米だと思います。ぜひ、新米コシヒカリをご賞味くださいませ。 ▼商品概要 令和2年度産 千葉県産コシヒカリ 精米20キロ ▼品種・味の特徴・食べ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥648(税込/送料別)
木須栄作 | 株式会社フェルマ木須 | 佐賀県伊万里市
▼商品紹介 佐賀県産 長粒米 ▼商品概要 ホシユタカ(パラパラ長粒米) ◎1袋 300g ◎3袋 900g ▼品種・味の特徴・食べ方 外国産の長粒米よりももっちりとしています。 パエリア・リゾット・チャーハン・ガパオライスなどに! 白米に少量混ぜて食べても◎ ▼数量、分量の目安 普通のお米と同量の水加減で炊飯 ▼栽培/生産方法、こだわり 慣行栽培、地域の基準量(農薬・肥料)で様々な種類の穀物を栽培。 種まきから袋詰めまで自社で...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,266(税込/送料別)
鳰川 学 | 有限会社 輝農塾 | 千葉県千葉市
令和3年産 千葉県産ふさおとめです。 8月中旬頃収穫し次第の発送となります。 品種は千葉県の品種である、ふさおとめという品種です。 粒が大きく、一粒一粒しっかりとした食感があるお米です。「ふさおとめ」の味と言えば、粘り気は比較的控えめであっさりとしており、粘りが強いお米が苦手な方におすすめです。食味ランクにおいては、平成29年では「A」ランクのでお米となっています。 ふさおとめにはまった方はずーっとふ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,200(税込/送料別)
渡部康貴 | 與惣兵衛 | 山形県鶴岡市
※月一回の定期便です。 「毎日朝からうれしくなる・・・」 出来立ての炊飯ジャーを開けると、 舞い上がるごはんの香り 見るとツヤツヤしたごはんが出来上がっています。 食べると、甘くてモチモチしてて幸せいっぱい!! 毎日がちょっと嬉しくなる、そんなお米です。 ようやく「新米」として皆さんにお届けできます!! 是非一度食べてみて下さい。 我が家のお米は、本当にほとんど農薬を使わない減農薬で、肥料も化学肥料...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥5,724(税込/送料込)
うまいべ農園 |
従来何度も農薬を散布して米作りをしますが、当農園は農薬散布1回のみとしております。 また、米の味の左右するタンパク混合量はは6.2と最適な値となっております。
掲載元: タダヤサイ
掲載元: タダヤサイ
¥4,900(税抜/送料別)
ぎふ~JAめぐみのマルシェ~ | 岐阜県岐阜県関市小屋名1436 とれったひろば関店併設
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥1,500(税込/送料別)
園田祥大 | (株)近江園田ふぁーむ | 滋賀県近江八幡市
和三盆ぽん 1袋 自家栽培の玄米をぽん菓子にし 独特な風味・甘さをもつ和三盆糖で味付けしました。 赤米ぽん 1袋 自家栽培の古代米(赤米)を使用。 栄養豊富な赤米をぽん菓子にしオリゴ糖たっぷりの 甜菜糖(てんさい糖)で甘さを引き出しました。 大豆ぽん 3袋 自家栽培の丹波黒大豆・白大豆をぽん菓子にし、 沖縄のさとうきびから作られた原料糖である「本和香糖」を使用。 良質なたんぱく質イソフラボンを多く含む大豆に、 柔...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,827(税込/送料別)
土屋直史 | つちや農園 | 福島県耶麻郡猪苗代町
▼自己紹介 霊峰会津磐梯山を望む、福島県猪苗代町のつちや農園。 米兄弟の兄ノブヒコにより育てられたお米です。 ▼商品概要 採れたてホヤホヤの令和2年産米の「コシヒカリ」です。 ▼品種・味の特徴・食べ方 昭和31年にデビューした古い品種ながら、全国シェア1位の 絶対的な良食味品種。 つちや農園の「コシヒカリ」は、コンクール受賞歴もあり、米粒がまるく、香り、粘り、甘みのバランスが抜群で、とても華やかな味わいの...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ