¥1,328(税込/送料別)
川崎継太 | 株式会社 Kawau Farms | 京都府久世郡久御山町
▼自己紹介 京都の久御山町で4代目として楽しく農業を営んでいます。安心安全をモットーに日々試行錯誤を繰り返し美味しい作物を作るために全力!美味しいの声を求めて日々前進中です! ▼商品概要 旨味たっぷりのもちもちご飯 冷めてからでも十分美味しいのでお弁当やおにぎりにもぜひ! ▼品種・味の特徴・食べ方 京都府産のヒノヒカリです。 もちもちであまーいご飯。おにぎりやお弁当にもどうぞ!うちのお米は子供にも大人気...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,592(税込/送料別)
土屋直史 | つちや農園 | 福島県耶麻郡猪苗代町
▼自己紹介 霊峰会津磐梯山を望む、福島県猪苗代町のつちや農園。 米兄弟の兄ノブヒコにより育てられたお米です。 ▼商品概要 採れたてホヤホヤの令和2年産新米の「ひとめぼれ」です。 ▼品種・味の特徴・食べ方 つちや農園の代表品種。平成3年にデビューし、 現在はコシヒカリに次ぐ全国シェア2位の良食味品種。 程よい甘みがあり、透明感のあるすっきりとした味わいで、 幅広い料理に対応できるお米です。 今年産の「ひとめぼ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,370(税込/送料別)
鈴木愛 | 株式会社いなほ | 宮城県登米市
月1回お届けの定期商品です。発送はご指定がなければ毎月5日頃までにいたしますが、お届け日のご希望がありましたらお知らせください。 【宮城県を代表する品種ひとめぼれ】 ひとめぼれは粘りと甘みのバランスが良く、幅広いお客様に人気の品種です。特に炊きたてでお米のおいしさを味わっていただきたいです。 【400年農家】 宮城県登米市米山町は、地名に米が2つ重なる古くからの米の名産地です。いなほの代表を務める鈴...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥9,180(税込/送料別)
小沢 宗 | SOU農園 | 岩手県奥州市
▼自己紹介 ▼商品概要: 天日干しササシグレです。籾で保冷保存し、注文に応じて玄米にして 発送します。 ▼品種・味の特徴・食べ方 品種は寿司用玄米のササシグレです。 色選別機を通していない為、少しですが、カメムシの食害のため黒点 のある米が混じっています。 ▼数量、分量の目安 注文の都度籾摺りをするため10kg/袋で受注してます。 ▼栽培/生産方法、こだわり 化学肥料、動...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,920(税込/送料別)
小出信行 | 農業生産法人株式会社小出農場 | 新潟県妙高市
▼自己紹介 水、空気が美味しい事から新潟県妙高市関山に移り住んで約30年。 こだわり続けたお米を皆様の食卓へ。 食卓を通じて皆様の田舎(家族同士のお付き合い)ができればと考え減農薬、低農薬にこだわりを持ち精米2日後に皆様の食卓へお運び致します。 ▼商品概要 毎日の精米時での品種交換 (例)(コシヒカリ~こしいぶき)(ミルキークイーン~つきあかり)etc 精米機・昇降機の中を綺麗に掃除してもどうしても混じりの...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,300(税込/送料別)
古市 葵 | ふるいち農園 | 岡山県岡山市
▶岡山県岡山市西大寺地区で栽培・収穫・加工したもち麦《キラリモチ》です。私たちが栽培する品種、《キラリモチ》は一般的な大麦のなかでも栽培が難しいといわれています。西大寺地区は、1年を通して温暖な気候と少ない降雨、砂地の田んぼのおかげで、麦の栽培適地として有名です。栽培適地で栽培することによって、麦に必要以上の負担をかけることなく健やかに育てることができます。また、無理のない栽培をすることで良質な...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥760(税込/送料別)
古市 葵 | ふるいち農園 | 岡山県岡山市
▶岡山県岡山市西大寺地区で栽培・収穫・加工したもち麦《キラリモチ》です。私たちが栽培する品種、《キラリモチ》は一般的な大麦のなかでも栽培が難しいといわれています。西大寺地区は、1年を通して温暖な気候と少ない降雨、砂地の田んぼのおかげで、麦の栽培適地として有名です。栽培適地で栽培することによって、麦に必要以上の負担をかけることなく健やかに育てることができます。また、無理のない栽培をすることで良質な...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥870(税込/送料別)
笛吹剛康 | うすい農園 | 福井県南条郡南越前町
▼商品概要 令和2年 福井県産 そば粉 ▼品種・味の特徴・食べ方 福井県丹南地区、南越前町の在来種です。 小粒で風味豊かなそばです。 全国的には希少で主に福井県内で流通しています。 ▼栽培/生産方法、こだわり 農薬、化学肥料不使用の特別栽培です。 福井県より認証されています。 乾燥はなるべく熱を使わず自然の風で乾燥させています。 そばは熱に弱く風味が無くなるためです。 製粉も業者委託ではなく自分達で行って...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,000(税込/送料別)
西村忠男 | 西村農園 | 福島県安達郡大玉村
西村農園は 福島県中央部 智恵子抄で有名な安達太良山の東部に位置しています 安達太良山の雄大な自然 豊富な水 強い粘土質の土壌 作物にとってとても良い環境にあります 経営は家族3人で水稲15ヘクタール 主にコシヒカリ ひとめぼれ 福島県オリジナル品種天のつぶ こがねもち 8月末に収穫できる早場米五百川を栽培しています その他大豆 ミニトマト 小玉スイカ 根深ネギ 蕎麦など栽培しています 水稲は減農...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥907(税込/送料別)
津田慎士 | 農や nouya.tanba | 兵庫県丹波市
▼自己紹介 ▼商品概要 もち麦「キラリモチ」 ▼品種・味の特徴・食べ方 キラリモチは他の品種よりも「炊飯後変色しにくい」「βグルカン(水溶性食物繊維)が豊富」「麦ごはん特有の嫌なニオイがない」などの特徴があります。 ▼数量、分量の目安 1袋450g ▼栽培/生産方法、こだわり このもち麦は全て兵庫県丹波市で生産されて、品種も希少な「キラリモチ」に限定してます。産直・品種を限定することで小麦やお米の混入を防ぎ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ