¥3,137(税込/送料無料)
阿部善文 | 有限会社板倉農産 | 宮城県登米市
▼一押しポイント 収穫した新米を籾殻貯蔵庫に保管します。籾殻のまま貯蔵することで次のメリットがあります。 ・酸化せず新鮮!風味が変わりにくい! ・虫の被害を防ぐ! 保管した籾は注文を受けてから籾摺りをする「今摺り製法」で、収穫した時と変わらない味をそのままお届けいたします。 ▼自己紹介 板倉農産の阿部善文です。宮城県北東部の登米市南方町はのどかな田園風景が広がる県内でも有数の米どころです。有機栽培で育...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,188(税込/送料別)
岩崎博之 | 株式会社 誇夢技 | 北海道夕張郡由仁町
▼自己紹介 北海道由仁町で4代目として農業をしています。今年から5代目になる息子が就農し、新しい販売にチャレンジしてみようと思い始めました。どうぞ宜しくお願いいたします!! ▼商品概要 GFL社との契約で北海道由仁町で栽培 収穫しました 日本初のスペルト小麦品種 ホーヘンローハーです。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) ご注文日より翌日発送させていただきます。原則1週間以内にクリックポスト...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,100(税込/送料別)
五十嵐雅敏 | 米処いがらし 五十嵐雅敏 | 秋田県南秋田郡大潟村
▼自己紹介 2020年秋よりポケットマルシェ初出店です!! 🌾主婦の味方・共働き家族応援する農家 🌾育児ママパパを応援する農家 《お腹にも優しい米作り、お財布にも優しい米をお届け》 二児のわんぱくっ子を育てる、パパママ農家です! ▼商品概要 秋田県大潟村の肥沃な大地ですくすくと育った あきたこまちをご自宅までお届けします! 〈栽培/生産方法、こだわり〉 当農場のあきたこまちは特別栽培米 基準で栽培しています。 ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,080(税込/送料別)
Je Kan ADLER-COLLINS | Home Farm 慈観庵 | 熊本県山鹿市
ヒノヒカリは、九州では常用米として人気のあるお米です。ヒノヒカリの父は「コシヒカリ」、母は「黄金晴」で、ヒノ(陽の)は西日本、九州を表し、「ヒカリ」はお米の光る様を表しています。 それを合鴨さん達と一緒に育てた、オーガニックの合鴨米です。合鴨さん達は田んぼで虫や雑草を食べ、田んぼの中を動き回ってを土に酸素を入れてくれます。愛情もたくさん注がれ、ますます美味しいお米に育ちました。 どうぞご賞味くださ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,000(税込/送料別)
八鍬重一 | 山形六花園 | 山形県最上郡真室川町
ブランド米の代表といわれるコシヒカリです。 当園では「収穫量を高める」ことよりも「お米の美味しさ」を優先させて作っており、甘み・旨味・香りを強く感じられる味わい深い仕上がりなっています。 炊きたてはもちろん時間がたっても味に変わりないのが特長です。 農薬や化学肥料になるべく頼らない作り方で赤トンボと共生できる環境づくりにも取り組んでいます。 国が基準を定めた「特別栽培農産物」の認証はまだ得ており...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥16,200(税込/送料別)
八木澤 裕史 | 日光 八木澤ファーム | 栃木県日光市
▼自己紹介 自然豊かな日光市で先人が切り開いた棚田で米作りをしています。棚田とは山の斜面などに段々にした水田です。棚田は生産効率性で考えると非常に悪い水田です。ゆっくり育ったお米はおいしいです ▼商品概要 全国的に有名なコシヒカリです ▼品種・味の特徴・食べ方 冷めても美味しいご飯が炊けます →ぜひ、冷めてから食べてみてください。違いがわかります ▼数量、分量の目安 30kg(玄米)、約26kg(精米) ▼栽...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,800(税込/送料別)
渡部康貴 | 與惣兵衛 | 山形県鶴岡市
「毎日朝からうれしくなる・・・」 出来立ての炊飯ジャーを開けると、 舞い上がるごはんの香り 見るとツヤツヤしたごはんが出来上がっています。 食べると、甘くてモチモチしてて幸せいっぱい!! 毎日がちょっと嬉しくなる、そんなお米です。 是非一度食べてみて下さい。 我が家のお米は、本当にほとんど農薬を使わない減農薬で、肥料も化学肥料をほとんど使わない農法です! 量があまり採れませんが、美味しいお米が出来...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ